普代村 N様邸 全面リノベーション事例
もう寒くない、つまずかない。スケルトンリフォームで叶える、安心快適な暮らし。
お客様から冬の寒さ対策とバリアフリー化のご要望をいただきました。
施工前は大きな窓から隙間風が入り、部屋間の段差も移動の妨げとなっていました。そこで、スケルトンリノベーションを敢行し、断熱性能を高めるため吹付発泡ウレタンを採用。基礎を打ち直し耐震補強も行いました。
間取りと設備を一新し、太陽光発電システムを導入。キッチンにはパナソニックのラクシーナ、ユニットバスにはオフローラを採用し、快適性と機能性を向上させました。リビングはグレージュのクロスと木目調の床材で温かみのある空間に。洗面脱衣所は白を基調とし、防カビ・撥水クロスでメンテナンス性を高めました。廊下やトイレは広めに設計し、将来的に車いすの利用や手すりの設置も可能なバリアフリー仕様を実現。寒さや段差の悩みを解消し、安全で快適な住まいへと生まれ変わりました。
お客様からのご要望
寒い冬でも快適に過ごせるように寒さ対策をお願いします。
段差を無くすことでこれから年を重ねても安心安全な住まいにしたいです。
ヤマイチからのご提案
根本的な寒さ対策やバリアフリー化のためにスケルトンリノベーションをご提案いたしました。
日当たりの良さを活かし太陽光発電システムを採用。壁や床を解体したところ、基礎がなかったため、耐震性確保のために躯体の移動と基礎打ちを行い、安全性・耐震性を向上させました。断熱材には吹付発泡ウレタンを選定し、徹底的な隙間対策を実施。間取りと設備を一新することで、一年中快適な居住空間を実現していきます。
廊下やトイレはゆとりを持たせ、将来的に車いすの利用や手すりの設置ができるバリアフリー仕様にしました。
ユニットバスにはパナソニックのオフローラを採用し、高断熱浴槽と清掃性の高い床材で、快適な入浴と日々の負担軽減を図ります。
地域 | 普代村 |
---|---|
建物種別 | 戸建て |
施工箇所 | 全面リノベーション |
施工内容 | スケルトンリフォーム・間取り変更・断熱・耐震改修・水まわり・各居室内装総入れ替え |
施工費用 | 2,500万円 |
築年数 | 64年 |
使用商材・建材 |
ユニットバス:Panasonic│オフローラ キッチン:Panasonic│ラクシーナ |
施工前
施工中
360度カメラ
360度カメラで撮影した施工中の様子です。普段は見ることができない下地処理の様子や、配管・配線の取り回し、壁や床の接合部の処理などを多角的に確認でき、施工における細部へのこだわりや丁寧な作業を確認することができます。
施工後
360度カメラ
画像をドラッグするだけで全方位の様子を確認できます。まるでその場にいるかのような臨場感で、空間の隅々まで自由に見渡せます。平面の写真だけでは伝わりにくい、空間の広がりや繋がり、素材の質感などをリアルに感じ取ってもらえます。