
久慈市 T様邸 浴室・トイレリフォーム
ストレスフリーな生活を実現、安心・快適な住まい
60代からの暮らしは「がんばる」よりも「無理なく心地よく」が大切です。毎日の小さなストレスーー階段の上り下り、水廻りの不便、掃除の手間ーーを見直すことで、生活全体がぐっと快適になります。
2階にトイレと洗面台を新設することで、就寝前や夜中のトイレも安心して利用でき、導線がシンプルに。さらに、掃除のしやすさや使いやすさを考慮した最新設備を導入することで、体にも心にも負担のない“ストレスフリー”な生活空間が実現します。
CUSTOMER REQUEST
お客様からのご要望
築27年 浴室とトイレの故障がきっかけでした。さらに2階にトイレがないという不自由さ、夜間何回も1階のトイレに行くため階段の往復がストレスでした。
年金世代になり、ストレスのない安全で快適な生活をしたくリフォームすることにしました。
PROPOSAL
ヤマイチからのご提案
今回のリフォームでは、お客様の要望にお応えし、2階洋室内にトイレと洗面台を新設しました。生活導線も大きく改善し、朝の身支度や夜間の使用もとても便利になりました。内装はおしゃれな室内窓を取り入れ、閉鎖間のない開放的な空間に仕上げています。また、浴室掃除の大変さ不便さを解消するために、カビや汚れが付きにくく掃除しやすい素材のユニットバスを提案しました。「安心快適に暮らしたい」そんな思いをカタチにしたリフォームとなりました。
地域 | 久慈市 |
---|---|
建物種別 | 戸建て |
施工箇所 | 浴室、1階・2階トイレ |
施工内容 | ユニットバスと1階トイレの入替え、2階トイレの新設 |
施工費用 | 250万円 |
工期 | 約1か月 |
築年数 | 27年 |
使用商材・建材 |
浴室:TOTO サザナ 洗面台:タカラスタンダード ウィット トイレ:TOTO 床:パナソニック ウスイータ |
BEFORE
施工前
AFTER
施工後
CUSTOMER REVIEWS